株式会社ePARA企業サイト – 挑戦の、連鎖(コンボ)を決めろ。

アイキャッチ画像
ePARAアイキャッチ画像
eparaモバイルアイキャッチ
ePARAステイトメント
イースポーツアイコン

バリアフリーeスポーツ事業

年齢・性別・時間・場所・障害の有無を問わず参加できる環境の下で行われる「バリアフリーeスポーツ」の企画・運営・支援を行う事業です。障害当事者の目線を取り入れた企画設計の元、障害当事者の可能性を拡げるプロジェクト運営を行います。

※1 バリアフリーeスポーツとは、年齢・性別・時間・場所・障害の有無を問わず参加できる環境の下で行われるeスポーツを指す、ePARAの造語です。

About

ePARAとは

ePARA(イーパラ)は、eスポーツを通じて、障害者が自分らしく・やりがいをもって社会参加する支援を行っています。支援活動の一環として、バリアフリーeスポーツに関するニュースの取り扱いや、バリアフリーeスポーツ大会の企画運営を行っています。

Missionー個性を発掘し、未来をつくる。

障害の有無に関わらず、すべての人がその個性を誇りに思い、輝ける環境をつくることを目指します。まだ埋もれている個性を社会の『宝』と捉え、それを引き出し、磨き上げることで、多様性を尊重した持続可能な未来を共に実現します。

Visionー福祉のあたりまえを超える。

わたしたちは、福祉がこれまで達成してきた成果に深い敬意を払いながら、福祉の枠を超えた新たな挑戦を続けます。障害者がロールモデルとして社会で輝き、その個性が未来を切り拓く原動力となる世界を目指します。

Valueー笑・挑・和=「かわいげ」

わたしたちは、笑顔を忘れず、挑戦を恐れず、調和を大切にしながら、仲間や周囲から応援される“かわいげ”を持って行動することを心がけます。

News

お知らせ

President

代表取締役

加藤 大貴

1981年、愛知県西春日井郡(現北名古屋市)出身。
東海高等学校、中央大学法学部法律学科、法政大学法科大学院法務研究科卒。
裁判所書記官(国家公務員)退職後、社会福祉法人品川区社会福祉協議会に入職。
福祉業界で出会った仲間と障害者eスポーツ大会を企画し、その後「株式会社ePARA」を設立。
NPO市民後見支援協会理事。

OFFICIAL PARTNER

オフィシャルパートナー

ePARAの活動全般を支援・応援いただいているスポンサー企業です。

Collaborative partner

共創パートナー

ePARAの3事業のいずれかにおいて、サービス提供・連携・協業・社会実証を行っているパートナー(取引先)です。[一部]

Joint innovation project

共創プロジェクト

ePARAの3事業のいずれかにおいて、サービス提供・連携・協業・社会実証を行ってきたプロジェクトです。[一部]

Scholarly Partner

アカデミックパートナー

ePARAの活動全般を学術面から支援・応援いただいている大学・研究室・研究者です。[一部]

  • 東京大学 先端科学技術研究センター:早川公
  • 東京都立大学 人間健康科学研究科:西島壮
  • 神戸大学 大学院経済学研究科:大坪陽一

media partner

メディアパートナー

ePARAの活動の一部を継続的に掲載いただいているメディアパートナーです。

medical partner

メディカルパートナー

ePARAの活動において、医療面で連携・共創を進めているパートナーです。

company information

企業情報

商号株式会社ePARA
設立2016年11月29日
資本金2310万円(2023年4月1日現在)
本社所在地〒335-0016
埼玉県戸田市下前1-14-8
電話番号03-4400-2855
代表者代表取締役 加藤大貴
従業員数8名(2024年3月1日現在)

group company

グループ企業情報

商号株式会社 はるもけあ
設立2016年8月26日
本社所在地〒270-2251
千葉県松戸市金ヶ作421-5 ファミール東洋 1F
電話番号047-711-5968
代表者外尾勝則
URLhttps://life-square.net

contact

お問合せ

本サイトに関すること、ePARAのイベントに関すること、その他、ご質問・ご相談等ございましたら、下記フォームよりお問い合わせください。